更新日:2023年11月1日
委任状の取り扱いについて
障がい関係の各種申請について、ご本人による申請ができず、代理人に委任される場合、代理人に委任していることを証する委任状が必要となります。
委任状が必要な手続き
- 障がい者手帳に関する手続き
- 自立支援医療に関する手続き
- 福祉医療費受給者証に関する手続き
- 障がい者の手当に関する手続き
- 補装具・日常生活用具に関する手続き など
委任状が必要な方の範囲
|
委任状が不要な方 |
委任状が必要な方 |
委任者との関係
|
障がい者本人と同一世帯の親族 |
左記以外の方 |
※世帯分離している方や、同居人の方は委任状が必要です。
委任状の様式
委任状は、下記PDFファイルをダウンロードしていただくか、福祉生活課窓口にて入手できます。
委任状様式(pdf 214KB)
委任状には、代理人の本人確認書類の添付が必要です。
※本人確認書類は以下をご持参ください
- 顔写真付きの身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等)1点
- 顔写真付きの身分証明書がない場合は(健康保険証、年金手帳等)2点